AI 人工知能とは?

ここ数年、「AI」「人工知能」というキーワードを様々なところで聞くようになりました。

個人的には、「またか」といった印象です。

実は、2005年~2007年頃、ちょうとWEB2.0が盛んに騒がれていたころにも、同じように、「AI」とか騒がれていたころがありました。

そのころは、「感情分析」とか「機械学習」「タグクラウド」などのキーワードも合わせて騒がれていましたが、結局、10年ほど経った今、何も残っていません。

IT業界では様々なバズワードサイクルがあります。

「広告ビジネス関連」

「マーケティング・分析」

「BtoCサービス」

「BtoBサービス」

「広告ビジネス」

と繰り返しているように思います。

では、現在、騒がれている「AI」って何なんでしょうか?

 

 

Explore important insights from your data — automatically

September 2, 2016

 

先日、Googleアナリティクスに、アシスト機能が追加されましたというニュースをみました。

これを、「AI」や「人工知能」と表現しているメディアやサイトをいくつか見ました。

しかし、内容をよく見てみると、

「ユーザーがどれだけ増えました」

「直帰率が上がっています」

とか、データが示していることを、文字で表現しているだけです。

これは、

 

「ディープランニングや機械学習といった、ビックデータから導き出された結果の一つ」

 

でしかないと思います。

例えば、

「新規ユーザーが100人増えました。リピーターとなってもらうために、新規ユーザーの属性を把握し、リピーターとなってもらために、属性ごとの広告を出しましょう。」

「広告を出せば、40人はリピーターとなってくれる可能性があります」

 

ここまで来たら、「AI」に近づいたように思います。

 

いつの世も、「バズワード」に踊らされずに、しっかりと真実を見ていただきたいものです。

 

特に、税金の無駄遣いだけはやめてほしいものです。